趣味の部屋

HDMIマトリックスというものを買ったが失敗したので手元にある物で代用した

あけましておめでとうございます

ずっと更新しなかったのに、なぜだか新年一発目に更新です。

きっと休みが長いおかげでしょう。

 

新しくプリメインアンプを購入しました。

DENONのPMA-900HNEです。

これについては後日感想をあげようかと思っています。

 

今回はHDMIセレクターについてです。

なぜ最初にアンプの話をしたかというと、私は今までONKYOのSR343というAVアンプを使っていました。

5年ほど使っていましたが、プリメインアンプが欲しくなりついにお役御免となりました。

 

しかし問題がひとつあり、AVアンプには当然ですがHDMIを挿す場所がたくさんあります。

音も出せるHDMIセレクターと言ってもいいでしょう。

しかしプリメインアンプには当然ありません。

まあHDMI搭載のプリメインアンプも最近は多くありますが、私が買ったPMA-900HNEには付いていません。

DRA-900Hを買えばHDMI機能がありましたが、別でセレクターを買えばいいだろうと思いこちらは候補から外しました。結果的にセレクターは選択肢が少なく、かなり苦労しましたが後悔はしていません。

 

なので今回は、撤去してしまったAVアンプのかわりにHDMIセレクターが欲しいという趣旨となっています。

 

前半はただの愚痴、失敗談ですのでHDMI複数入力をしつつ光音声分離する方法が知りたい方はとばしてください。

 

Amazonで早速検索し探しましたが、正直かなり難しかったです。

そして結果から言ってしまうと、タイトル通り失敗しました。

 

今回私が必要な条件は以下でした。

・入力が3以上、最悪2でもいい

・出力が出来れば2欲しい

・音声分離機能が付いており光出力できる(必須)

 

この3つで探したんですが、最後の条件がかなりきつく、明らかに怪しいメーカーかサンワの2万近くするやつしかありませんでした。

 

悩んだ末にこちらを買いました。BLUPOWというメーカー?です。検索しても商品しか出てきませんでした。(画像がリンクになっています)

先に書いておきますが、返品しました。

 



こちらは入力4、出力2で光オーディオ出力にも対応しているという、理想的な物でした。

若干高いですがこれに決めて購入をし、すぐ到着したので配線作業を終え早速使用。

 

質感は、鉛筆の缶ケースみたいな感じでした。

 

左から

見切れていますが電源ケーブル、光ケーブル、出力×2(モニターにつながっています)

1個空いてBDレコーダー、PS5です。出力端子は4か所すべて、いろいろ試しましたが、映像、音声が一切出力されませんでした。

光音声は、入力があれば赤い光がでるものですが、こちらも一切光ってなく、説明書を読み漁りました。

1枚目の写真の一番右側のランプ2つは、出力ランプ、つまりモニターの検出ランプのようなものみたいなのですが、全然光っていません。

説明書によると緑色のランプらしいです。

これはダメだと見切りをつけ、即返品手続きを行いました。

 

ここから本題です

しかし、AVアンプを撤去したので、HDMIセレクターは現状必須です。

そして光音声出力が出来なければスピーカーから音が出ません。

本当に最悪の手段として、モニターの3.5mmミニプラグからの音声出力も考えていました。

 

しかし私の手元には、いろいろなガラクタがそろっています。

過去に買ったHDMIコンバーター(入出力×各1、光音声出力有り)とHDMIセレクター(入力×3出力×1)という昔は使っていたが環境が変わって使わなくなった小さいガラクタがあります。

 

かなりの力技ですが、出力機(BDレコーダーやPS5)→HDMIセレクター入力→HDMIセレクター出力→コンバーター入力→コンバーター出力→モニター・アンプ

という順に繋いでいけば当初の目的を果たせるのではと思いつきました。

配線が地獄になりますが、天才のような思いつきをしてしまいました。

2回中継させるという明らかによく無さそうな感じがしますが、気にしません。

 

以下、画像がリンクとなっています。

 

こちらはコンバーターです。

1入力1出力で音声分離をしてくれます。

 

こちらはセレクターです。

単純に1出力に対し3入力を切り替えるシンプルなものです。

リモコンもある優れものです。

 

この2つを先ほど記載した順番で接続します。

動作確認のための仮設置のため、配線がゴミ状態ですが、これで動作しました。

しかしさすがに中継器を2つ噛ませると電力が足りないのか、これだけでは動作しません。

セレクターには電源供給のコードがあります。音声分離のコンバーター無しであれば電力供給せずともHDMIケーブルだけで動作しますが、コンバーターがあると映りませんでした。

暫定的にモバイルバッテリーで供給することにしました。そのうち、レコーダー裏にあるHDD用のUSBにぶっ挿してみようと思ってます。

 

出力が1しかないのはもう諦めます。

モニターとプロジェクターの二刀流をしたかったのですが、手動で抜き差ししています。

ちなみにですが、プロジェクターからこの機器までの距離が遠すぎて手持ちのケーブルでは届きませんでした。

そこでさらに別のセレクター(出力2、入力1)を延長コード代わりにつかってコンバーターの出力までもっていきました。

つまりセレクター→コンバーターセレクターというこれまた地獄のような接続形式です。

しかしなんの問題もなく映りましたので、良しとします。

音も問題なくアンプを経由して鳴っています。

 

現状、これで何とかなったと言えます。

セレクターからコンバーターまでの短距離に長めのHDMIケーブルを使っていますので、そのうち短いケーブルを買う予定です。

設置場所もレコーダー近くに持っていったりとやることは残っていますがやる気がでません。

きっといつかやります。

 

もしHDMIマトリックスという怪しげな機器を検討している方がいましたら参考にしてください。

こちらの方が恐らく安く済みますし、品質面もいいと思います。

 

 

終わり